よくあるご質問

お問い合わせ窓口:総務財政課
健康関連

 

 

地域巡回指導・普及啓発事業

奈良県国民健康保険団体連合会から派遣する専門員(歯科医師、歯科衛生士、健康運動指導士、栄養士など)にかかる人件費や指導で使用する物品等にかかる費用は、基本的に奈良県国保連合会で負担します。
介護保険について

 

 

審査・支払関係

毎月10日が締切日となります。10日が土日祝日の場合は、その翌日が締切日となります。郵送の場合、締切日必着でお願いします。

 

インターネット請求について

 

 

電子請求関係

引き続き使用される場合は、発行申請をしてください。 更新方法は、マニュアルビューア内の「電子証明書の取得・更新」を参照してください。

 

 

 

 

代理請求関係

  • 新規の場合:ダウンロードしていただいた書類一式、 登記簿謄本(3か月以内に取得していただいた原本)1通 、印鑑証明書(3か月以内に取得していただいた原本)1通
  • 委任追加の場合:ダウンロードしていただいた書類一式
  • 代理人の情報変更の場合((例)代表者変更・役職変更・住所変更など):ダウンロードしていただいた書類一式、 登記簿謄本(3か月以内に取得していただいた原本)1通、 印鑑証明書(3か月以内に取得していただいた原本)1通
奈良県国民健康保険団体連合会
〒634-0061奈良県橿原市大久保町302番1
(奈良県市町村会館内)
FAX.0744-29-8322

月曜日~金曜日 8:30~17:15

※土・日・祝及び12月29日から1月3日は除く
画像及び文章等の無断転載、使用はご遠慮ください。